ニューヨーク市長選の結果は、具体的な生活改善が重視されることを示した【NY1】2025.11.06

    ☕️ 『メルマガ読者サロンページ』☕️

ご自由に全記事お読みいただけますが、初回のみ、無料メルマガにご登録下さい。

→まだ無料登録がお済みでない方は、こちら
----PR----

  ☆号外広告募集中☆ 最高成約1億円も!

富裕層メルマガに全面広告が可能です。

→ https://note.com/nihon_web/n/n02b1ba18bba0

----PR----


🗽ニューヨーク1本勝負 きょうのニュースはコレ!   まぐまぐ殿堂入り  約9000部

 〜2025年11月6日 配信号〜

ニューヨーク市長選の結果は、具体的な生活改善が重視されることを示した』


【メルマガ読者登録(無料)・登録解除】

http://www.mag2.com/m/0000270230.html

【号外広告 お問い合わせ】

https://note.com/nihon_web/n/n02b1ba18bba0


----きょうのご挨拶------

こんにちは。児島です。

ニューヨーク市長選は、民主党の急進左派、マムダニ氏(34才)が当選しました。

筆者は、トランプ大統領支持ですが、マムダニ氏は、バス無料化や保育無償化などを公約としていて、具体的な生活改善が、重要視されることを示しています。

きょうのNY1メルマガです。(2025.11.06.)

------NewYork1本勝負----

■具体的な生活改善が、争点に

ニューヨーク市長選は、若手で急進左派のマムダニ氏(34才)が前ニューヨーク州知事のクオモ氏などを抑え、当選しました。

今回は、生活費で苦闘する、ニューヨーク市民に、バス無料化や保育無償化、家賃の抑制などを、具体的に公約で示した、若手のマムダニ氏が、SNSを駆使して勝利しました。

ニューヨークは、もともと、民主党の地盤ですから、事実上の一騎打ち(討ち)となったクオモ氏も、民主党が長く、今回は、民主党の予備選でマムダニ氏に敗れたことから、無所属で出馬していました。

今回のニューヨーク市長選のポイントは、いくつかあります。

まず、大統領選挙から、次の中間選挙(2026年)に向けて、やはり、具体的な生活の改善が、どうであるかが、争点となってきています。

トランプ大統領が、2025年1月に就任して、ある程度の期間を経て、それぞれの国民の生活が、身近な部分で、具体的に、どのように改善されたのか、あるいは、変わっていないのかが、争点となっています。

トランプ陣営としては、マクロ経済の対策とともに、具体的な生活改善を提示し、進めるための政策を、併用する必要が生じています。

こうした生活に即した、具体的な公約が、有権者に支持されるのは、日本では、失速前の国民民主党が、そうですし、広く見れば、手法とすれば、立花氏のNHK党も、同様のケースでしょう。

また、大阪で、維持が選挙で盤石なのも、幼稚園・保育所の保育無料や、私立高校の授業料無料、18才までの子供医療費無料を開始したためです。


■トランプ大統領のクオモ氏支持は・・

トランプ大統領や、イーロン・マスク氏は、マムダニ氏の勢いを見て、選挙終盤に、クオモ前NY州知事への支持を呼びかけました。

ところが、トランプ大統領の大統領選挙とは異なり、今回のニューヨーク市長選では、クオモ氏が「守旧派」、マムダニ氏が「挑戦者」となり、構図が逆になりました。

つまり、クオモ氏の支持を呼びかけるほど、「守旧派」の味方であるように見えます。

これは、トランプ陣営にとっては、予想外の展開で、中間選挙までに、戦略を練る必要があります。

単調に、マムダニ氏を批判すると、国民の生活に、関心が低いように受け止められる可能性があり、トランプ陣営は、具体的な国民生活の改善策を併用する必要が生じています。

(メルマガ 2025.11.06.号より)


※こちらは「まぐまぐ無料メルマガ」の一部をご紹介しています。記事全体や、最新号が気になる方は、こちら。

ニューヨーク1本勝負 きょうのニュースはコレ!(まぐまぐ無料メルマガ 約9000部)

→ https://www.mag2.com/m/0000270230 


【編集後記】

クオモ前NY知事への支持は、「守旧派」の味方であるように見えるため、微妙なところでした。2026年の中間選挙に向けては、米国民の生活を、どのように改善し、それが実感できるのかどうかが、争点となりそうです。

(児島)


◇取材費・活動費のビットコインでの、ご寄付は、こちらのアドレスへ。

bc1q44s02su68kuxptwxlpduxzsu55zw8uev6zzn59


◇超長期の景気サイクルのリポートはこちら。

https://skima.jp/item/detail?item_id=284650&utm_source=invite_cp&utm_medium=share&utm_campaign=invite_cp&utm_content=url&sk_code=inviteurl&act=inviteurl&promotion_code=mqLXWeTEM3Ok


◇個別の経済情報面談レクチャー受付中です。(東京都内、2時間)

https://note.com/nihon_web/n/nc1222779ff3e (児島)


※このメルマガは、長期景気循環による、経済ファンダメンタルズを重視しており、短期的な個別株式、為替の値動きを示唆するものではありません。

※情報の収集には万全を期していますが、記事による、いかなる損失にも、責任を負うことはできません。

-------------------

【最新の配信一覧】

https://note.com/nihon_web/n/naf782e1b04c4

【ピックアップ記事】

日本の現状は「スタグフレーション」である(2025.3.24)

https://ny1-nikotama0001.blogspot.com/2025/04/ny120250324.html?m=1

激戦州を制したトランプ氏。新大統領へ(2024.11.07)

https://ny1-nikotama0001.blogspot.com/2024/11/ny1.html?m=1

トランプ新大統領、支持者あいさつにバロン君も登場(2024.11.08)

https://ny1-nikotama0001.blogspot.com/2024/11/ny1_10.html?m=1

トランプ氏も主張!工場の海外移転が雇用に悪影響なワケ(2024.11.12)

https://ny1-nikotama0001.blogspot.com/2024/11/ny1_14.html?m=1

次期財務長官にベッセント氏指名で、次期FRB議長はウォーシュ氏が最有力に(2024.11.23)

https://ny1-nikotama0001.blogspot.com/2024/11/frbny1.html?m=1

→過去のピックアップ記事一覧は、こちら。


🗽まぐまぐ(無料メルマガ)

ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ

https://www.mag2.com/m/0000270230



🗽まぐまぐ(有料 金曜版 月額330円 税込)

ニューヨーク1本勝負 連動メルマガ(週1)

https://www.mag2.com/m/0001682243



🗽foomii NY1メルマガ / 月額1100円 税込

https://foomii.com/00173  (週5本)


🗽メルマガ号外広告のお問い合わせ

コメント