『メルマガ読者サロンページ』
ご自由にお読みいただけますが、初回のみ、無料メルマガにご登録下さい。
→まだ、無料登録がお済みでない方は、こちらから。
ルペン氏の動向は・・フランス大統領選挙の「異変と異常」 2017.3.1 【メルマガ登録(無料)・解除】 http://www.mag2.com/m/0000270230.html まぐまぐ殿堂入り・「MONEY VOICE」採用メルマガ 【号外全面広告】お問い合わせ080-1721-5482(随時) http://www.movie-marketing.jp/melmaga-koukoku ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。児島です。 国民戦線(FN)ルペン氏の勢いが注目されている フランス大統領選挙。 このところ、フランスの動きに異変が起きています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■「イスラム国」写真投稿の余波 フランス大統領選挙は、 国民戦線(FN)のルペン氏が、第1回投票では、トップになっても、 第2回の決選投票では、フィヨン氏+マクロン氏の連合に、 敗れるというのが、現状での、おおまかな見立てです。 しかし、テロ対策や難民対策、反EUで、ルペン氏の支持は、 勢いを得ていて、4月23日(日)の第1回投票、 5月7日(日)の第2回投票が、注目されています。 こうした中、ルペン氏は、イスラム国の写真を投稿した問題に、 問われています。 ロイターによりますと、「イスラム国」写真投稿問題で、 欧州議会法務委員会が、2月28日、ルペン氏の免責解除を可決。 (引用:ロイター) どういうことかと、言いますと・・ ルペン氏は、イスラム国への批判の意味で、写真を投稿した わけですが、これが、暴力的な写真の投稿とされているのです。 ルペン氏といえば、イスラムのスカーフ着用拒否も、 ニュースになりました。 CNNによりますと、ルペン氏は、2月21日、 レバノンで、大ムフティ(イスラム法最高権威者)訪問で 女性用スカーフの着用を拒否。(引用:CNN) こうしてみますと、ルペン氏が、イスラム国(IS)の写真で、 ISの宣伝をするわけはないのですが、これが今、 問われているわけです。 ■オランド大統領の演説中に、警官誤射 AFPによりますと、2月28日、 オランド大統領の演説中に警官が誤射、2人軽傷。 (引用:AFP) 一方、これは、政権側の不穏なニュースですね。 これは、誤射ということですが、演説中に誤射というのは、 あまりに変な事です。 オランド大統領は、フィヨン氏、マクロン氏とは、 別の陣営(社会党)ですが、反・ルペンでは、同じ考えです。 今回のフランス大統領選挙は、いわば、国民戦線(FN)のルペン氏と、 従来からのフランス政界との戦い、そういう構図とも言えます。 もっとも、フィヨン氏(共和党)も、身内の不正給与疑惑で、 釈明に追われ、次々と問題が噴出しています。 始まりも、通常は、2期目をめざす現職のオランド大統領が、 あまりの不人気に、出馬を取りやめるという事態でした。 欧州でも、日本ほどではないですが、 「体感の景気」は、まだ、それほど良くありません。 そういう中で、移民や難民が流入している、という状況です。 生活が苦しいフランス国民が、雇用対策や治安対策で、 ルペン氏を支持するという動きは、続いています。 そうした中で、ルペン氏のまわりでは、 次々と異変が起きています。 国民戦線への不正融資問題、 欧州議会の活動資金の流用問題など。 そして、「イスラム国」写真投稿問題。 異変と、異常ともいえる、フランス大統領選挙は、 大詰めを迎えようとしています。
コメント
コメントを投稿