『メルマガ読者サロンページ』
ご自由にお読みいただけますが、初回のみ、無料メルマガにご登録下さい。
→まだ、無料登録がお済みでない方は、こちらから。
通貨危機のトルコで、また「あの現象」が 2018.8.15 【メルマガ読者登録(無料)・登録解除】 http://www.movie-marketing.jp/melmaga-koukoku まぐまぐ殿堂入り・「MONEY VOICE」採用メルマガ http://www.mag2.com/m/0000270230.html 【号外広告のお問い合わせ】080-1721-5482(随時) http://www.movie-marketing.jp/koukoku2 ---きょうのご挨拶-------------- こんにちは。児島です。 強いドルが引き起こす、新興国の通貨危機。 今回は、トルコが、象徴的なようです。 そして、以前のメルマガで、ご紹介した、 「あの現象」が、起きているようです。 -------------NewYork1本勝負---- ■トルコの高級ブランド店に、買い物客が殺到 強いドルが引き起こす、新興国の通貨危機。 ついに、通貨危機の際の「ある現象」が、 トルコで・・ ロイター通信は、 「トルコリラ安で外国客が爆買い、 大統領はおもてなし呼びかけ」 (イスタンブール 8月13日 ロイター) と報じ、高級ブランド店に買い物客が、 殺到している様子を報じています。 このメカニズムは、2018年4月26日の、 マネーボイスで、当メルマガの内容を、 ご紹介いただいたとおりです。 https://www.mag2.com/p/money/444313 これは、アジア通貨危機と同じ現象ですね。 通貨危機で、通貨が暴落し、 バッグやアクセサリーなどの、 ブランド品が、相対的に大幅安になるのです。 ■セリング・クライマックス付近か そして、 こうしたニュースが出るタイミングは、 通貨危機の 「セリング・クライマックス」付近で、 あることが、多いです。 つまり、トルコリラには、 依然として、リスクはあるものの、 ここから、全力で、トルコリラを売ると、 急速に反転して、損失を被る可能性も、 かなり出てくるというタイミングです。 ヨーロッパや、アジアでは、 買い物に「国境感覚」は薄く、 お得な国に、出かけて買いにゆきます。 日本で例えれば、 北海道や、九州が安いので、 ちょっと飛行機に乗って、 買いに出かける、ぐらいの感覚ですね。 ヨーロッパの人たちは、 毎週のように「外国旅行」していますし、 シンガポールの人たちも、 かんたんに、マレーシア側に、 買い物に出かけます。 こうした中で、通貨安で「大バーゲン」状態の 高級ブランド品が、爆売れするわけです。
■「歴史は繰り返す」が、全く同じではない さて、こうしたドル高に伴う現象は、 既に、今年の前半から、予想されたものですが、 それぞれの「エネルギー噴出」の仕方は、 毎回、異なります。 「同じようなこと」は起きるが、 全く同じではない、ということです。 これは、火山の噴火に例えますと、 山頂から噴火したり、山腹から噴火したり、 また、規模や、期間も、 全く同じには、なりません。 経済の現象や、景気サイクルも、 似たようなことは、起きるのですが、 具体的に、どう見えるか、 市場のエネルギーの出方は、どうなのか、 このような点は、微妙に異なるのです。 ですから、身構えていると、 違うように見える形で、 起きることも、あるのです。 日本のステルス大恐慌も、 戦前・戦後と、同じ時期にあたりますが、 見え方は、異なります。 物価が上がらない、ということが、 国民生活の歴史的な苦境や、 日本経済の衰退を反映しているわけですが、 今回は、日銀が、「大本営」の役割ですね。 この先は、「終戦」に匹敵する、 何か大きな出来事があり、 デフレ型の金融政策が転換されて、 日本の経済成長と、インフレ率の回復が、 起きるわけですが、 それが戦争なのか、大災害なのか、 マイルドに通過するのかは、 「同じようなこと」が起きるものの、 見え方は、異なるのでしょうね。
有料メルマガ(324円)の配信は、こちら http://www.mag2.com/m/0001682243.html ◇ビットコイン「投げ銭」して下さる方は、 こちらのビットコイン・アドレスへ。 3Pc5T9EmbZtx4mdsaPrSfxWhzvaNPdmFBN ※このメルマガは、長期の景気循環を念頭に、 経済のファンダメンタルズについて書いたもので、 短期的な個別株式、為替の値動きを示唆するものではありません。 ※情報の収集には、万全を期しておりますが、 記事による、いかなる損失にも、責任を負うことはできません。
コメント
コメントを投稿